• 青汁の飲み方は?いつ飲む?効果的に飲むタイミングと飲む回数|青汁ラボ

    青汁の飲み方は?いつ飲む?効果的に飲むタイミングと飲む回数

    青汁を飲むタイミング
    • twitter
    • facebook
    • hatena

    ここでは青汁を効果的に飲む方法と飲む回数、飲むタイミングについて紹介していきます。
    例えば、ダイエット目的、便秘解消目的、あるいは食生活の見直しなど様々な理由で飲用を考えている方がいると思います。

    目的別で青汁の飲み方は変わるの?

    体へ与える作用なども考えて、飲む時間や飲むタイミングを考えれば、より理想的な体質改善を促せるはずです。目的別に飲み方が良いか紹介していきましょう!

    便秘解消、食生活の見直し目的

    青汁で下痢になる?
    便秘解消や食生活の見直しが目的なら、青汁を飲むタイミングとしては朝に飲むのがお勧めです。
    睡眠中に失われた水分を補給するのに良いですし、朝はまだ体が目覚めきっていなくて食欲がない、という方も多いかと思います。

    水分がない状態で活動してしまうと脱水症状や脳震盪のおそれ、あるいは喉の痛みなどの可能性も出てきます。
    そんな時に栄養価の高い青汁を飲むのは、とてもお勧めです。

    朝起きてから青汁を飲めば活動している間に消化、吸収しますから、青汁の成分をしっかりと体内に取り組むことができます。
    食物繊維が豊富に含まれていますので、便秘の方も朝に飲めばだんだんとお腹の動きも活発になっていき、便通が良くなる可能性があります。

    時間がない朝に青汁1杯飲んで毎日出かけるだけでも、体がフレッシュな状態になるでしょう。

    朝食は腸内フローラを整えるのに大切な第一歩です。
    常在する細菌(ビフィズス菌など)の構成次第で、お腹の調子が決まります。
    バランスが崩れた状態が続くと、下痢や便秘がなかなか改善されません。

    ダイエット目的

    中性脂肪・ダイエット
    ダイエット目的の場合、青汁を飲むタイミングとしては、朝か夕食前がいいです。
    朝、青汁を飲む場合には置き換えダイエットにも向いていますし、夕食前に青汁を飲むのは前菜の役割を果たしてくれます。

    青汁にはビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれていて、野菜を食するのと同等の効果が見込めるものです。
    また、野菜と同じように血糖値を下げる役割もあります。

    そう考えると、血糖値の上昇が激しい炭水化物などの後に飲むのは好ましくありません。

    そのような理由で青汁を前菜代わりに飲むのがおすすめです。
    そうすれば血糖値の上昇を抑え、ご飯などを食べても血糖値が上がりにくくなります。

    血糖値が上がった状態は、血液中のブドウ糖が非常に増えてしまっている状態。
    人間の体は一定量のブドウ糖なら処理することができますが、多すぎてしまうとそれが中性脂肪やコレステロールに変化してしまいます。

    つまり「血糖値が上がった状態=太りやすい状況」です。
    そういった身体のメカニズムを考えると、タイミング的に青汁は必ず食前に飲むという意識を徹底した方が良いです。

    特に普段運動しないような人ならなおさらです。
    基礎代謝能力も下がってしまい、太りやすい体になる恐れがあります。

    注意:青汁任せにしない

    「青汁は健康的なものだからこれだけ摂っていれば大丈夫」という考えは誤りです。
    例えば野菜を少なくしたり、あるいは炭水化物をたくさん摂ってしまったりなどはNG。

    そういった食生活で青汁を毎日飲んでも、体への良い変化は特に出てこないでしょう。

    ちなみに成人で必要とされる野菜の量は350gです。
    青汁で取れる野菜の量は50から100g程度ですから、全然1日分は補えません。

    1食分の野菜を補えるぐらいの解釈が良いです。
    例えば、お昼は外食でなかなか野菜が摂りにくいという人もいるでしょう。

    そういったときはお茶代わりに青汁を摂るのがおすすめです。
    カロリーを抑えつつ、野菜をしっかり1日分を摂取できます。
    あるいは朝食代わりに青汁を飲むのもおすすめです。

    このように野菜は今まで通り摂って、青汁もメニューの中に組み込むという考えがベストです。

    青汁を飲む回数やタイミングはいつ?何回?

    青汁を飲む回数はおおむね1日1杯、多くて2杯を目安としているところがほとんどです。
    「1日3回飲めば、1日に必要な野菜の量に大体足りるんじゃないか」と考える人もいます。

    確かに野菜の量で言えば足りますが、青汁には食物繊維が豊富に含まれているため、かえってお腹がゆるくなったりなどデメリットも考えられます。
    1日の中で普通にご飯を食べることもあるはずですから、そういったことを考えると青汁だけで1日分を補う考えはやめた方が良いです。

    また、普段からサプリメントなどを補給している人は1杯にとどめた方が良さそうです。
    特にビタミン剤を飲んでいる人は注意が必要。

    青汁にはビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンCが多く含有していますから、うまくバランスを考えて飲む必要があります。
    ただ、あくまでも健康補助食品扱いなので、薬のような厳格な量は決まっていません。

    水代わりのようにガブガブ飲まなければそこまで心配はないでしょう。

    青汁を飲むタイミングは、既に書いたように朝か夕食前。
    特に夕食前に青汁を飲んで血糖値を上がりにくくされてから夕食を食べるのがいいです。

    栄養素の高いおすすめの青汁

    せっかく青汁を飲んで、健康的な身体を作ろうとしているのであれば、栄養素が高い青汁を飲んだ方がいいでしょう。
    妊娠中の方は、飲んでもいい青汁は限られているので注意が必要です。

    ダイエット目的で飲む人

    リッチグリーンには酵素が多く含まれているので、ダイエット目的の方にはうってつけの青汁です。美容成分配合なのでキレイにダイエットできます。

    フレッシュフルーツ青汁は、継続回数に制限がないし、フルーティーで飲みやすいので青汁初心者にもオススメです。

    公式サイトへ

    妊娠中で栄養を摂る目的で青汁を飲む人

    妊娠中の方は、栄養を普段よりしっかり摂らないといけない反面、摂ってはいけない栄養素もあります。
    リッチグリーンやふるさと青汁なら赤ちゃんに悪影響があるものは入っていないので安心して飲めます。

    特に、リッチグリーンは「妊婦さんを応援しています」と記載しているくらい妊婦さんに気遣ってるので安心して飲めます。

    便秘解消目的で青汁を飲む人

    便秘解消の目的であれば、酵素や食物繊維も豊富に含まれている青汁がオススメです。
    中でも、ヘルスマネージ大麦若葉青汁デキストリンは、特定保健用食品(トクホ)の青汁なので便秘解消に効果を発揮してくれます。

    青汁を効果的に飲むタイミングと飲む回数まとめ

    以上、青汁の効果的な飲み方と飲む回数について紹介しました。
    基本的には1日の食事で足りない野菜を青汁で補うという考え方が良いかと思います。

    青汁は栄養価の高いものを効率的に取れるものであって、「これ1杯で完璧」というものではありません。
    食生活を大事にしつつ、青汁も継続することが大切です。

    /公開日:2017年11月27日

    青汁の知識カテゴリ

    その他の青汁ランキング

    青汁ランキング一覧・比較表

    おすすめベスト5!青汁総合ランキング マイ青汁を探そう!目的別ランキング