ここでは青汁を飲んでダイエットを成功させるベストなタイミングについて検証していきます。
どうせ飲むなら効果が出やすそうなタイミングに飲んで継続していきたいですよね。
人間の体の機能や考え方など多角的に分析していました。
自分に合った方法を選んでぜひ実践してみてください!
1日3食の中で最もたくさん食べるのが夕食、という方が多いのではないでしょうか。
その食事で三大栄養素ともいわれるタンパク質、炭水化物、脂質を摂る方が大半でしょう。
そうなると当然、血糖値の急激な上昇が起こります。
血糖値が上昇するとエネルギーとして消費されないものは肝臓や筋肉組織に吸収されたり、中性脂肪として残ってしまいます。
血糖値がそこまで高くなければ、インスリンがうまく運搬してくれます。
「これはエネルギー源として使用しよう」
「これは筋肉に変えよう」
「これは臓器の機能として役立てよう」
などとうまく調整してくれます。
しかし、あまりにも血糖値が高くなってしまうと、
「もう処理するのが大変だから全部脂肪として蓄えればいいや」
という働きになってしまいます。
人間の機能の中でインスリンの分泌量というのは限界がありますから、血糖値があまりにも高くなってしまうと、インスリンの働きが追いつかなくなり、脂肪として蓄えることしか出来なくなってしまうわけです。
夜ご飯は、どうしても血糖値が高くなりやすい食事になりがち。
そんな時に食物繊維が豊富な青汁を飲めば、血糖値上昇抑制に役立ちます。
尚、青汁を飲むのは食後ではなく、食前がおすすめ。
出来れば食事の30分前が理想的です。
ご飯前に青汁を飲んでおくことでインスリンがスタンバイしてくれます。
その結果、血糖値の上昇が軽減されることが期待できます。
夜ご飯にしっかりとした食事を摂る人が多いと思うので、「夕食がお勧め」とお伝えましたが、もちろんお昼ご飯にたくさん食べる人なら、お昼に青汁を飲むのも全然アリです。
例えば、サラリーマンの方はお昼ご飯はあまり時間がないから、牛丼やカツ丼を短時間で食べるなんて人も多いのでは。
炭水化物を多く摂って、しかも早食いは血糖値上昇を引き起こす原因になります。
それを防ぐ意味でも、「食事前に青汁を飲んでおいて、それから昼食を」というスタイルに切り替えれば、血糖値の上昇を少しは緩和することができるはずです。
血糖値をコントロールすることを考えれば、炭水化物やタンパク質を摂取する前に青汁を摂るのが理想です。
ただ「太る、太らないは心理的作用も大きい」という指摘があります。
例えば、食べたい時に我慢しなければいけないというストレスが大きくなってしまうと、ダイエットが継続できませんし、反動によって大食いしてしまう可能性も考えられます。
それを防ぐためには、空腹のタイミングや間食したくなるタイミングで何か体に入れると精神の安定につながります。
そこでおすすめなのが、おやつの時間に青汁。
ちょうどお昼ご飯を食べて、一息ついたぐらいの時間帯はお腹が空いてくる時間帯。
このタイミングでチョコやどら焼きなど、ちょっとしたおやつを食べてしまうという人も多いのでは。
「ちょっとだけなら構わない」と思い食べているそのおやつも、実はカロリーが非常に多い可能性があります。
例えばこんなにカロリーが!
・どら焼き1個:235カロリー
・まんじゅう1個:150カロリー
・シュークリーム1個:230カロリー
・大福1個:140カロリー
このカロリーを青汁に切り替えるだけでも大いに効果が期待できます。
青汁は商品によって多少の違いはあるものの、ほとんどは1杯10から20カロリー程度。
おやつに比べたら、ほとんど摂取していないに等しいぐらいのカロリーです。
しかも青汁は水で混ぜると膨らむ作用があるので、小腹が満たされたような感覚になります。
ちょっとしたおやつ代わりには理想的な量です。
これで1日の摂取カロリーを抑えることができるはずです。
ついつい夜食として甘いものを食べたり、カップラーメンなどを食べてしまう人は太りやすい状況です。
就寝前の食事は、摂取したものがエネルギー消費されにくいです。
どうしても寝ている間は副交感神経が優位になり、代謝されにくい状況になっています。
寝ている間でも基礎代謝は行われているのですが、活動時に比べれば、その量も少ないので、できるだけ就寝前の食事は避けましょう。
寝る前に青汁を飲むくらいでしたら、非常に少ないカロリー摂取になりますので脂肪に変わる心配はありません。
人間が自然に行う基礎代謝は、筋肉で消費される割合が半分近くを占めています。
寝ている間は筋肉の活動も休止状態になっているので、基礎代謝はほとんど期待できません。
そういった意味では夜食はやめて、青汁に切り替えるだけでもダイエットとしては有効な作用をもたらします。
ここでダイエットについて研究されたデータを紹介しましょう。
株式会社テクノソリューションがダイエットに関する手法をまとめています。
その中に下記のような一文があります。
「体重76.6kg・エネルギー消費量2,662kcal/日の人が、100kcal/日のエネルギー摂取量削減を行った場合、理論的には年間5.21kgの体重減少となるが、実際には2kg程度の減少にとどまり、且つ1年経過後には体重は減少しなくなり、そのまま維持される」
カロリー摂取量を減らせば最初は体重が落ちますが、体がそれに慣れてくると体重が落ちにくくなり、しまいには体重の減少がなくなる、と記載されています。
適正体重を考えればもっと減量できてもいいはずなのに、体重が落ちなくなってきた場合は、その体の変化(毎日100カロリー少なく摂取する)に慣れてしまった可能性が高いです。
人間の体はどうしても「慣れ」というのがある性質。
例えば、薬でも飲みすぎてしまうと「耐性ができて効きにくくなる」ということがあります。
それと同様にダイエットも同じことを実践していると、体がそれに慣れてしまって、効果が出にくくなるという可能性があると考えられます。
そう考えると、ダイエットも適度に方法を変えた方が良いでしょう。
例えば、「夜ご飯に青汁を飲む」というダイエットをしばらく実践していて、効果が微妙になってきたなと思ったら、朝のタイミングに切り替えてみてはいかがでしょう。
体も新たな動きを新鮮に感じて、代謝量なとに変化が出てくる可能性があります。
青汁を飲むタイミングは基本的には夜、食事を摂る前と考えておきましょう。
それも直前ではなく、30分前が理想です。
「朝、時間がないからご飯ではなく青汁を摂取している」という人もいます。
もちろんそれでも悪くないのですが、朝摂取したタンパク質や炭水化物は大半がエネルギーとして消費されます。
朝ご飯は1日の活動エネルギーとなるものですから、朝はしっかり取っても良いぐらいです。
就寝までに少なくとも15時間程度活動する人が多いでしょうから、その間に食事した分もしっかりと消費してくれます。
「太るか、太らないかは摂取カロリーと消費カロリーの差が大事」と言われます。
確かにその通りですが、摂取カロリーを抑えるならやはり夜のタイミングがベストですし、就寝が近いタイミングで青汁を飲んだほうが就寝時の蠕動運動も活発になります。
胃や腸の動きが活発になれば便通にも良い影響が出ますので、老廃物などを体内にとどまることを防ぎます。
優先度としては朝より夜(夕食前)を第一に考えて取り組んでいきましょう!
以上、青汁を飲むタイミングについて紹介してきました。
血糖値の上昇を抑え、体に蓄積する脂肪などを考えると炭水化物やタンパク質を多く摂取する前が理想的です。
あとは気分転換に朝に飲んだり、間食時に飲んだりなど適度に変更しても問題ありません。
ストレスなく続けられる方法を模索していきましょう!
/公開日:2018年4月28日